The Tonight Show Starring J...

The Tonight Show Starring Jimmy Fallon - Season 6

アヴリル ・ラヴィーン のおすすめ人気曲① Girlfriend

Avril Lavigne - Girlfriend (Official Music Video)

2007年リリースアルバム『The Best Damn Thing』の収録曲。
ヘイ!ヘイ!ユーユーとキャッチーな曲で聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
彼女の楽曲の中でも世界中で大ヒットとなった1曲です。
とっても明るくノリノリですがMVを見ておわかりにのように、彼女よりも私の方がお似合いよ!とデート中所かまわず現れカップルの間を引きさこうとしています。
略奪愛をこれだけ爽やかに堂々と歌うことができるのはアヴリルだけかもしれません。
コーラス部分を日本語で歌っているバージョンも実はあるのですが、オリジナルで聞くのをオススメします。。。

アヴリル ・ラヴィーン のおすすめ人気曲② head above water

Avril Lavigne 『Head Above Water (Official Video)』

2019年リリースアルバム『Head Above Water』の収録曲。
前作から約5年振りとなるアルバムから先行してシングルリリースされた曲です。
ライム病との闘いで心も身体も疲弊し、彼女のこれまでの人生の中で最も辛い時間を過ごしていたアヴリル。
しかし、その辛さを楽曲制作へ上手くシフトチェンジし見事に復活を果たしました。
彼女がどれだけ辛く死を考え、それでもまだ死にたくない、この息苦しさから這い上がりたいと神に願う気持ちが犇々と伝わってきます。

アヴリル ・ラヴィーン のおすすめ人気曲③ My Happy Ending

Avril Lavigne - My Happy Ending (Official Music Video)

2004年リリースアルバム『Under My Skin』の収録曲。
2010年に開催したバンクーバー冬季オリンピックの閉会式で歌われた1曲です。
地元カナダ代表のアーティストとして世界中で人気のアヴリルが抜擢され閉会式は大盛り上がりで幕を閉じました。
2006年のトリノオリンピックの時にも次回開催国のカナダ代表ということで閉会式で歌っているので、彼女にとっては2回目のオリンピックとなりました。
あなたは私の求めてるもの全てだったのに嘘つき野郎だった、私のハッピーエンドなんてこんなものよと吐き捨て、元カレを恨んでいる感じが伝わってきますね。

アヴリル ・ラヴィーン のおすすめ人気曲④ Sk8er Boi

Avril Lavigne - Sk8er Boi (Official Music Video)

2002年のデビューアルバム『Let Go』収録曲。
女性が歌うポップロックという新しいジャンルを世間に知らしめたのもこの曲があったからではないでしょうか。
MVはゲリラライブを強行し、最後はアヴリルがギターで車のフロントガラスを割るというパンキッシュなイメージをやきつけました。
同じ気持ちでいながらも、パンクロッカーの彼とバレエをしているようなお嬢様の彼女では釣り合わないと、女の子は男の子を振ってしまいますが、5年後には彼女はシングルマザ―になり彼はスターになっていました。
彼女はかわいかったけど、彼の将来性を見抜けなかったのね、今では私のものと現在の彼女が歌っているというストーリー展開に驚きです。

アヴリル ・ラヴィーン のおすすめ人気曲⑤ What The Hell

Avril Lavigne - What The Hell [Lyrics + Subtitulado Al Español] Official Video HD VEVO

2011年リリースアルバム『Goodbye Lullaby』の収録曲。
デビューアルバムから4作目となるアルバムからの先行リリースでした。
明るく元気なポップサウンドで「Girlfriend」のようなキャッチーさで一度聴いたら印象に残る曲ですね。
日本のテレビ番組のエンディングテーマにもなりました。
MVは側にいてほしいと願う彼氏を横目に、自由奔放に振る舞うアヴリルがとてもキュートな仕上がりになっています。

アヴリル ・ラヴィーン のおすすめ人気曲⑥ Complicated

Avril Lavigne - Complicated (Official Music Video)

デビューアルバム『Let Go』からのファーストシングルリリースされた曲です。
アヴリルと言えば「 Complicated」というくらい世界中で大ヒットし、米国ビルボードチャートでは2位を獲得しています。
地元カナダでは発売年の2002年もっとも売れたカナダの曲に選ばれています。
日本でもそのヴィジュアルと楽曲でたちまち人気となりました。
周囲に他の人たちがいると別人みたく振る舞うのね、バカみたいと呆れながらも、人生って転んで這いまわって、傷ついて飾らなくなっていくものよと諭されるようなメッセージ性のある曲です。

まとめ

アヴリル・ラヴィーンの人気おすすめ曲をピックアップして紹介しましたが、人気ヒット曲はまだまだ沢山あります。10代のころから自身の経験をベースに作詞、作曲を手掛けており多くの共感を得てきたアヴリル。デビュー当時は反抗的でパンクロックの色が強くでていましたが、彼女自身の成長とともにメッセージ性が強く、心に響く楽曲も増えてきました。ロックでありながらロックに興味のない層を虜にしたアヴリルの魅力はまだまだ進化しそうな予感をさせてくれます。また他のアーティストと絡んだ楽曲も増えており、これからも幅広い活躍が見られそうですね。

関連する記事

関連するキーワード

著者