元気がでる洋楽①:Hey Ya!

OutKast - Hey Ya! (Video)

アメリカ出身のヒップホップデュオ OutKast (アウトキャスト) による "Hey Ya!"
ビルボードで9週間もの間首位を守り、グラミー賞まで受賞した大ヒット曲です。

自らが作る曲に趣向を凝らす Andre 3000 (アンドレ・3000) は、"Hey Ya!" がリリースされる前は、不安や怖れと戦っていました。
常に進化を目指す Andre 3000 は、"Hey Ya!"も自分たちのスタイルの 「進化」 と表現できるほど、今までとは完全に異なるものでした。
そんな "Hey Ya!"は、レーベルの代表に聞かせても高い評価を得ることができず、理解を得ることはできませんでした。
しかし、Andre 3000 の才能を信じているレーベルの代表は、"Hey Ya!"をリリースすることに賛成し、世に出ると、瞬く間に人々の心を掴んだのでした。

軽快なリズムと明るいサウンドが、心を元気にしてくれるこの曲、実は、歌詞を読み解くと、男女の別れをテーマにしたもの。
しかし、そんな事情をも明るく笑い飛ばしてしまうかのようなメロディー。
落ち込んでいても、この曲を聴けば、一緒に元気になれるでしょう。

元気がでる洋楽②:Party Rock Anthem

LMFAO - Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock

アメリカ発祥のレコードレーベル 「モータウン」創設者の息子と孫から形成されるエレクトロホップデュオ LMFAO (エルエムエフエーオー)。
二人は、親子ではなく、叔父と甥という親戚の間柄になります。
Party Rock Anthem のミュージックビデオでは、ダンサーでもある叔父のレッドフーが軽快なダンスも披露する "Party Rock Anthem"
ヨーロッパや、オセアニア、ブラジルと世界各地で1位を獲得。

クラブでも大人気のこの曲は、聴いているだけで気持ちが明るくなり、身体が勝手に踊りだすような楽しい曲です。

元気がでる洋楽③:Lose Yourself

Eminem - Lose Yourself [HD]

白人ラッパーとして成功を収めた第一人者 Eminem (エミネム)の半自伝的映画 「8 Mile (エイトマイル)」 でも流れた "Lose Yourself"
まさに Eminem 自身のデビュー前の心情を歌った曲は、とても力強く、不安と戦いながらも、ワンチャンスに向けて自己を鼓舞する歌詞とサウンドが心を打ちます。

貧困、いじめ、あらゆる困難を乗り越え、チャンスを掴み取った Eminem の歌を聴けば、自分も頑張ろう!という気持ちになるでしょう。

元気がでる洋楽④:Shake It Off

Taylor Swift - Shake It Off

聴くだけでテンションの上がる "Shake It Off"
邦題は 「気にしてなんかいられない」 となんとも前向きなタイトルがつけられています。
"Shake It Off"を歌っているのは、グラミー賞で3冠を獲得した才能あふれる女性人気シンガーソングライターの Taylor Swift (テイラー・スウィフト)。

自分の実体験をもとに曲を作ることが多いという Taylor Swift
"Shake It Off" では、人の妬みや批判など色々あっても気にしない!という前向きな姿が表現されています。
この歌とともに  "Shake It Off" と唱えれば、悩みもどこかに吹き飛んでしまいそうな1曲です。
落ち込んでときには、ぜひ歌いながら聞きたいものです。

元気がでる洋楽⑤:Starships

Nicki Minaj - Starships (Explicit)

ビルボードでは、自身が関わる7曲が全てチャートインする記録を打ち立てるなど、女性ラッパーとして初の快挙を成し遂げ邁進中の Nicki Minaj (ニッキー・ミナージュ)。
米国の女性ラッパーであり、シンガーソングライターでもある Nicki Minaj が歌う "Starships"

奇抜な衣装や髪形が特徴の Nicki Minaj が出演する個性的なミュージックビデオでは、鮮やかな色彩とパワフルなダンスが心を元気にしてくれるはず。
観ながら聴くのがおすすめの1曲です。

元気がでる洋楽⑥:Born This Way

Lady Gaga - Born This Way

個性的な衣装でも人々から注目を集めアートとしても高い支持を受ける Lady Gaga (レディー・ガガ)がパワフルに歌う "Born This Way"
力強いサウンドと歌声に加え、歌詞にも力強いメッセージが込められている曲です。

裕福な家庭に生まれた箱入り娘として育った  Lady Gaga
セレブで有名なヒルトン姉妹も在籍したお嬢様学校へ通うものの、周囲の令嬢と気が合わず、いじめにも遭ってしまった彼女は、そんな日々の中でも、自分自身を励まし鼓舞してきたのではないかと思わせる  "Born This Way"

誰もが、自分の進んでいる道は正しかったのか?とふと考えることがあるでしょう。
そんなちょっと弱った心を、Lady Gaga が力強く正してくれる、そんな1曲です。

自分を信じて、自分を愛する、そんな前向きな気持ちにさせてくれる曲です。
歌詞もひと通り理解してから聴くのがおすすめです。

いつも隣に音楽を

"Power of Music"
人々の心を癒し、励まし、元気づけ、楽しませ、弾ませる
才能溢れるアーティスト達が繰り出す音楽には、そんな不思議な力が宿っています。
いつも音楽を身近に感じていれば、時に音楽に助けられ鼓舞されながら
前向きで力強い道を歩むことができるでしょう。

関連する記事

関連するキーワード

著者