甘い!おすすめ洋楽①「Love Me Harder」Ariana Grande, The Weeknd

Ariana Grande, The Weeknd - Love Me Harder

あっちぃ歌ですコチラ、「Love Me Harder」は、アメリカの歌姫「Ariana Grande(アリアナ・グランデ)」と、カナダのR&Bシンガー「The Weeknd(ザ・ウィークエンド)」がデュエットした曲です。

なんとも甘々でロマンチックすぎる、同時に偽りない本心でもある乙女の願い(私と一緒にいたいならもっと強く愛して。もっと大切にして。)をアリアナ・グランデが甘く切なく唄います。

また、ザ・ウィークエンドの伸びやかなハイトーンボイスが美しいこと!

内容は、「私をもっと大切にして」という女性に対し、頼りない男性が自身の弱さを打ち明けながら「上手く大切にできなかったら…?」と問うと、それに対し女性は「ならば更に頑張れ、頑張れ、頑張れ。」と返し…。
「それでも頑張ってくれなかったら、もう終わりです。」と女性。

それはそれは甘い表現が使われている歌ですが、唄っていることは結構シビアで、歌詞中の2人は、それなりに長い付き合いなのかな…と思ったりします。

甘い!おすすめ洋楽②「Call Me Maybe」Carly Rae Jepsen

Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe

ポップでキャッチーなメロディーに、キュートな歌声が絶妙な「Call Me Maybe(コールミーベイビー)」は、カナダのシンガーソングライター「Carly Rae Jepsen(カーリー・レイ・ジェプセン)」の曲です。

この歌の何が甘いっていえば、歌の主人公の脳内です!
一目惚れした相手に対し「ちゃんと顔が見られないの、あなたカッコよすぎるマジで。もう!ほら、ジーンズが破けてるから!体が見えちゃう!あぁぁ!もう!お金払ってもキスしたいーッ!」という具合で…。

脳内お花畑、楽しそうだな…。
ミュージックビデオも妄想爆発で面白いですよ。

そして最も言いたいことは、「よかったら電話して!(いや絶対電話してほしい。すんごい好きなの貴方のことが!)」
…可愛いなぁ。

甘い!おすすめ洋楽③「SEX」Cheat Codes

Cheat Codes x Kris Kross Amsterdam - SEX (Official Music Video)

ついに来ました、潔すぎて逆に誠実だな…と思ってしまったこの曲。

エレクトロでオシャレなメロディーに乗せて、何食わぬ歌声で己の欲望をドストレートに唄っております。
コチラは、アメリカのDJユニット「Cheat Codes(チート・コーズ)」の曲、その名も「SEX」でございます。

ミュージックビデオも秀逸ですよ!筆者は一度見たらもうお腹いっぱいでした。

内容といえばそのまま、「やろう。も一回やりましょう。もっとSEXについて話し合いましょう。挑みたいことがあるなら俺が叶えちゃるから、も一回やろう。君はシナモンのように甘い(可愛い)よ。さ、話そう。」

もう振り切って執筆してます、清々しい気分です。
しかしながら、正直で良いとも思えるのは筆者だけでしょうか、いい歌だと思います!

甘い!おすすめ洋楽④「I'll Make Love To You」Boyz II Men

Boyz II Men - I'll Make Love To You (Official Music Video)

メロディーも歌詞も甘くとろけるような曲といえばコチラ、「Boyz II Men(ボーイズ・トゥー・メン)」が全米で14週連続1位を記録したヒット曲、「I'll Make Love To You(アイル・メイク・ラブ・トゥーユー)」です。

どんな曲かというと、主人公が「君の求めることに何でも答える。君が離してと言うまでは、ずっと抱きしめてあげる。君の生涯にとって一度きりの、この上ない愛をあげるんだ。」と、熱く丁寧に語る歌です。

・・・はぁ・・・、甘い・・・。
でも、甘いだけではなく、主人公の寛大な優しさ、そして深く真摯な愛情を感じます。

こんなことって、実際あるのかな……ひねくれちゃダメですね。
この歌は、兎にも角にもスペシャルな、甘ーい一夜が舞台なんですね。

甘い!おすすめ洋楽⑤「The Fighter」Keith Urban ft. Carrie Underwood

Keith Urban - The Fighter ft. Carrie Underwood

ストレートに思いを伝え合う2人の掛け合いが甘い!「The Fighter(ザ・ファイター)」は、グラミー賞の実績もある、実力派カントリー歌手の2人「Keith Urban(キース・アーバン)」と「Carrie Underwood(キャリー・アンダーウッド)」が唄っています。

メロディーは疾走感のある爽やかなものですが、歌詞の内容は甘々です。
「もし私が倒れたら?」と女性、「倒れさせないよ!」と男性。
「私が泣いたら?」と女性、「泣かせないよ!」と男性…てな具合で。

…その自信と根拠はどこから来るの・・・?と思ってしまった筆者ですが、大切なのはこの後!
「誰かが君を傷つけようものなら、僕は君を守る戦士になる。」という意味の歌詞…そう!
”The Fighter”なんですね!

また女性の方も曲の後半に、「あなたを信じたい、愛したい。」と素直に答えているところが、甘くて良いですね。

甘い!おすすめ洋楽⑥「Freak Me」Silk

Freak Me - Silk

「あなたがやめてと言うまで、あなたの体全身を舐めさせて。」
……おぅ。
こんな意味の歌詞があります、この曲は、アメリカのR&Bグループ「Silk(シルク)」の曲です。

引いてしまいますか・・・?
筆者は、一体どんな歌なんだとワクワクしますが(笑)

曲名にある”Freak”は、興奮する、異常になる、奇妙、変といった意味を指します。
「今夜、あなたと共にぶっ飛びたい=最高に乱れたい」という意味の歌詞もありますね。

この曲は、「右も左も分からなくなるほどに、あなたとイチャイチャ興奮して飛びたい。」
逆に言えば、「あなたとだから、それ程になるまで興奮できる。」という歌です。

また、スローテンポなメロディーとコーラスが艶やかで、ムード満点です。

この主人公は、運命の人に出会ったのでしょうか…(綺麗な考え方です。)
大変濃密で淫ら、エロティックなナンバーです。

甘いひと時…甘々な洋楽で…。

いかがでしたでしょうか。
日本語の甘い歌より、洋楽の方がサラッと聴ける場合もあるのではないかと思います。

特別な日のBGMにしてもいいですね。
自分の頭の中で再生すれば、いつもより積極的になれるかもしれません。

関連する記事

関連するキーワード

著者